Blog
ブログ

彩時季 – 2月

2023/02/06

皆さん、こんにちは!
厳冬期の真っただ中ですが
寒いのはもういいかな、と思っている
FularikaスタッフKです。

2月になると本格的に梅の花のシーズンになります。
散歩の途中で咲き出したのを見つけたときは
ささやかな春の気配に嬉しくなりました。
愛犬は木の根元やら草むらの匂いを嗅ぐのに夢中。
梅の香には興味ないようです。
情緒がある人の様に書いていますが
梅の花を見ながら「コウメ太夫」を思い出す私。
冒頭から「チクショー!」な感じでスミマセン(笑)

梅は別名「春告げ草(はるつげくさ)」や
「匂い草(においくさ)」とも呼ばれます。
そのまま春を告げる花の意であったり
香り高い花を咲かせることから
内面からあふれ出る美しさを表現する意であったりします。
菅原道真の「飛梅伝説」は有名ですね。
ちなみに梅の花が散ったようすは「零れ梅(こぼれうめ)」。

梅にまつわる言葉はたくさんあります。
とても情緒深い花ですね。
おめでたい「松竹梅」に数えられるのは当然なのかも。

写真の鳥は「メジロちゃん」。

世間では「ウグイス」と混同されています。
本当の鶯色(うぐいすいろ)は灰色がかった緑褐色の事。
大半の方は抹茶色に近い柔らかな黄緑色と思っているはず。

「梅にウグイス」でお馴染の花札の絵柄や
和菓子の「うぐいす餡」もその多くは「メジロちゃん」の色合いです。
間違えるのは仕方ないですね。

本物の「ウグイス」は昆虫などを主に食べます。
「メジロちゃん」は花の蜜や果実を好むので
梅の花や桜の花を探せば「メジロちゃん」に会えますよ。

タンポポも顔を出しました。
かなり前にタンポポの根を掘り出して
タンポポコーヒーを淹れたことがあったなぁ。
戦時中にコーヒー豆が手に入らなくて考え出された
いわゆる代用コーヒーなのですが
外遊びの延長で覚えました。
たしかにコーヒーっぽいですが
やっぱり本物がいいなぁ、と正直な感想です。
ちなみにノンカフェインです。
興味がある方は是非お試しを!

皆さんは「ホトケノザ」って花を知っていますか?
茎が段々に付くから「三階草」とも。
どこにでも咲いている雑草ですが
こうしてみるとなかなかきれいですよね。
名前の由来は、葉っぱの形が仏様の台座(蓮座)に似ているから。
実は花びらを取って蜜が吸えます。

注意が必要な点ですが
春の七草の「仏の座」(コオニタビラコ)とは
違うので食べないでくださいね。

さて、巷では蝋梅やら寒桜なんかも咲き出して
春が待ち遠しい方々の心をくすぐりますが
寒さはまだまだ続きますので
お出かけの際にはしっかりと防寒対策を!
どうぞ体調に気をつけてお過ごしください。