皆さん、こんにちは! 「Fularika」スタッフKです。 今月も“MORI NO IRO”~OUTDOOR STYLE DESIGN~と共に 野山で撮った写真をお届けします 11月ともなれば里山は冬支度の真っ最中です … 続きを読む 彩時季 -11月-

Blogブログ
衣替え
皆さん、こんにちは! 「Fularika」スタッフKです。 10月は”衣替え”の季節ですね。 正直、昔の季節感とは少し変わってきているので 長袖になるのは(昼間はまだ暑いので)もう少し先でも良いかなぁと。 でも言ってるそ… 続きを読む 衣替え
身近に感じる値上げラッシュ
こんにちは。スタッフAです。 前回のブログ(09.23秋の訪れ)でこの秋に読書に挑戦したいと書いてから約1ヶ月が経ち、ブログの番が一周しました。 スタッフKさんのブログ(10/10 シンボルツリーの話)の最後の方に「そう… 続きを読む 身近に感じる値上げラッシュ
床板サンプルでDIY
皆さん、こんにちは! 「Fularika」スタッフKです。 内装材の検討の時に床板のサンプルをメーカーさんから取り寄せます。 使い終わると処分してしまうことがほとんどなのですが、今回は少し加工を施して再利用してみたいと思… 続きを読む 床板サンプルでDIY
自然とインテリア
皆さんこんにちは、釣り好きスタッフNです。 休みの度に釣りに行き、その腕前は今なお素人級というマイペースが自慢です。 そんな私でも今年はアジが絶好調でした。 でも、夏の終わりとともに、徐々にアジが釣れなくなり、最近は近場… 続きを読む 自然とインテリア
シンボルツリーの話
皆さん、こんにちは! 「Fularika」スタッフKです。 ノーベル賞の季節、連日様々な方の予想や受賞報告で賑わっていましたね。 皆さんはどのカテゴリーに興味がありますか? いつもニュースになる「村上春樹さん」の文学賞受… 続きを読む シンボルツリーの話
断水被害で困り果てた話
こんにちは、スタッフOです。 9月下旬の2つの台風により広域での風水害が発生しています。被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 私が住んでいる地域でも6万戸を超える大規模な断水となり、4日~10日以上も水道水がま… 続きを読む 断水被害で困り果てた話
「Fularika」屋根の話
皆さん、こんにちは! 「Fularika」スタッフSです。 お彼岸もあけて、ずいぶん秋らしい日々になってきましたね。 皆さんは”おはぎ”食べましたか? 最近はお洒落な”おはぎ”(ぼた餅)専門店も増えているようですが、 ス… 続きを読む 「Fularika」屋根の話
彩時季 -10月-
皆さん、こんにちは! 「Fularika」スタッフKです。 今回の台風15号による被災や、断水等による不自由な生活を強いられておられる方々に、 心よりお見舞い申し上げます。 災害支援・復旧に尽力されている方々のご苦労も多… 続きを読む 彩時季 -10月-
【フラット35】のお知らせ
こんにちは フラリカスタッフのSです。 この度の台風15号による被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。 一日でも早い復旧と日常生活の回復をお祈りいたします。 さて、以前にもお知らせした【フラット35】の2022年10… 続きを読む 【フラット35】のお知らせ